越後妻有
酒 水色 800円
上野駅特産品ショップ「のもの」で購入
2013年4月21日
4月に博物館めぐりをしに行った日に
上野駅でふらっと立ち寄ったのもので
ちょうど「新潟のもの」という新潟を
クローズアップしたイベントが開催されてました。
手ぬぐいの匂いがしたんでしょうか?^^;
実はこの妻有の手ぬぐいは以前にネットで
見かけていいなーと思っていたのでした。
まさかこんなところで現物と出会うとは!
偶然ってすごいです。
今回のイベントでは10種類くらい店頭に
並べてありましたがHP見る限りだと
もう少しあったかな?
今回は水色が可愛らしい「酒」を選びました。
ピンクのおちょこがいいですね~
夏に向けてヘビロテしそうです。
越後妻有オンラインショップ
http://www.tsumari-shop.jp/
上野駅「のもの」HP
http://www.jreast.co.jp/nomono/index.html
(新潟のものは5/15までやっているそうです)
酒 水色 800円
上野駅特産品ショップ「のもの」で購入
2013年4月21日
4月に博物館めぐりをしに行った日に
上野駅でふらっと立ち寄ったのもので
ちょうど「新潟のもの」という新潟を
クローズアップしたイベントが開催されてました。
手ぬぐいの匂いがしたんでしょうか?^^;
実はこの妻有の手ぬぐいは以前にネットで
見かけていいなーと思っていたのでした。
まさかこんなところで現物と出会うとは!
偶然ってすごいです。
今回のイベントでは10種類くらい店頭に
並べてありましたがHP見る限りだと
もう少しあったかな?
今回は水色が可愛らしい「酒」を選びました。
ピンクのおちょこがいいですね~
夏に向けてヘビロテしそうです。
越後妻有オンラインショップ
http://www.tsumari-shop.jp/
上野駅「のもの」HP
http://www.jreast.co.jp/nomono/index.html
(新潟のものは5/15までやっているそうです)